2023はまゆう研修会・教育座談会

【第8回】不登校の子どもたちへの支援~年度末・年度初めの取り組みを通して~

日程:2024年1月13日(土)10:30~12:00(研修会)12:00~13:30(教育座談会) 

会場:高知県立塩見記念青少年プラザ5階目的室(研修会)3階東会議室(教育座談会)

講師:高知県教育相談研究会・会長 横田 隆 先生

子どもの心を育てるために、私たち大人に求められていること~全10回~

日程:①5/13土 ②6/10 ③7/1土 ④8/26土 ⑤9/30土 ⑥10/14土 ⑦11/25土 ⑧1/13土 ⑨2/10土 ⑩3/9土

時間:10:30~13:30(研修会・教育座談会) ⑦11/25土のみ13:30~16:40(研究発表会)

会場:高知県立塩見記念青少年プラザ(高知市小津町6-4) 研修会:5階目的室、座談会:3階東会議室

1.研修会の目的

 日頃は、高知県教育相談研究会(はまゆう教育相談所)の活動に対しまして、ご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、本年度の研修会・研究発表会を下記の通り計画し、準備を進めております。

 また、研修会終了後、教育座談会を開き、子どもに対する悩み(子育て・不登校・学級経営など)を皆さまと共有することができればと考えております。ぜひ、気軽にご参加ください。

2.開催要項

【研修名】

2023はまゆう教育研究所・研修会および教育座談会(全10回)

【主催】

高知県教育相談研究会(はまゆう教育相談所)

【後援】

高知県教育委員会、高知市教育委員会、高知県教育カウンセラー協会

日本学校教育相談学会高知県支部、(公財)日本教育公務員弘済会高知支部

【日時・テーマ講師

① 5月13日(土)研修会10:30~12:00・教育座談会12:00~13:30

テーマ:子どもを理解するための基本~ 観る・聴く・かかわるスキル ~

講師:高知県教育相談研究会・会長 横田 隆 先生

② 6月10日(土)研修会10:30~12:30・教育座談会12:30~13:30

テーマ:子どものSOSを感知するアンテナづくり~ 子どものチャンネルに合わせるために ~

講師:高知大学大学院・教授 岡田 倫代 先生

③ 7月1日(土)研修会10:30~12:00・教育座談会12:00~13:30

テーマ:大人のための絵本読み聞かせプログラムⅠ

講師:はまゆう教育相談所・研修部長 上岡 眞理 先生      

④ 8月26日(土)研修会10:30~12:00・教育座談会12:00~13:30

テーマ:心の窓を開いてみよう・構成的グループ・エンカウンターを通して

 講師:高知県教育相談研究会・会長 横田 隆 先生

⑤ 9月30日(土)研修会10:30~12:30・教育座談会12:30~13:30

テーマ: 子どもの主体性を育むコーチング・コミュニケーション~ 子どものリソースを引き出すかかわりのスキル ~

講師:兵庫教育大学・非常勤講師 今西 一仁 先生

⑥ 10月14日(土)研修会10:30~12:30・教育座談会12:30~13:30

テーマ:発達や愛着に困難を抱える子どもの理解と支援

講師:高知大学教育学部 是永 かな子 先生

⑦ 11月25日(土)研究発表会13:30~16:40

内容・講師:未定

※詳細は後日お知らせいたします。

⑧ 1月13日(土)研修会10:30~12:00・教育座談会12:00~13:30

テーマ:不登校支援の実際~ 年末・年始の支援を通して~

講師:高知県教育相談研究会・会長 横田 隆 先生

⑨ 2月10日(土)研修会10:30~12:00・教育座談会12:00~13:30

テーマ:大人のための絵本読み聞かせプログラムⅡ

講師:はまゆう教育相談所・研修部長 上岡 眞理 先生

⑩ 3月9日(土)研修会10:30~12:30・教育座談会12:30~13:30

テーマ:1年間のふり返り

体験発表:2名(未定)

【会場】

高知県立塩見記念青少年プラザ(高知市小津町6-4)

【参加費】

研修会各回:500円(資料作成代)※参加当日に受付にてお支払いください。

教育座談会:無料

※⑦研究発表会の参加費については、後日お知らせいたします。

【申し込み方法】

以下のメールフォームよりお申し込みください。

3.講師の紹介

【②6/10-10:30~12:30】

岡田 倫代(おかだ・みちよ)

高知大学 大学院総合人間自然科学研究科 教授。博士(医学)、臨床心理士、学校心理士。主な研究テーマは、児童生徒のメンタルヘルス、自殺予防、ピア・サポート、コミュニケ-ション。

著作・編集は『セルフコントロール力がつく自己理解・他者理解ワークブック(中学校・高等学校編) 』(学事出版・2022/3/7)『ピア・サポート力がつくコミュニケーションワークブック』(学事出版・2013/9/30)など

NHK 総合テレビ番組「プロフェッショナル仕事の流儀 放送10周年スペシャル」(平成27年1月4日放送)に出演。 

複雑化する対人関係を経験する児童生徒の課題を探り、ピア・サポートなど様々な解決方法を模索している。さらに、若年層の自殺予防について、子どもの主観的健康観(感)を明らかにし、具体的な自殺予防システムを構築する研究を実施している。

高知大学研究者総覧岡田倫代(おかだ・みちよ)

⑤9/30-10:30~12:30】

是永 かな子これながかなこ

高知大学教育学部 総合人間自然科学研究科 教授博士(教育学。主な研究テーマは、北欧における特別ニーズ教育のシステムと実践、日本における特別支援教育や特別ニーズ教育の制度化についての研究

著作・編集は『特別支援教育 (やさしく学ぶ教職課程) 』(学文社・2021/9/1)『インクルーシブな学校をつくる:北欧の研究と実践に学びながら』(ミネルヴァ書房・2021/3/12)など 

北欧と日本、とくに高知県における「通常の教育では十分に学習できない子ども」を対象とした「特別ニーズ教育」のシステムと実践について研究している。

高知大学研究者総覧是永 かな子・KORENAGA Kanako

【⑥10/14-10:30~12:30】

今西 一仁いまにし・かずひと

兵庫教育大学大学院 非常勤講師高知県立高等学校の国語科教員(教育相談担当)として勤務後、高知県心の教育センター指導主事を経て現職。公認心理師、学校心理士。

著作・編集は『紙上ゼミナールで学ぶやさしい交流分析』(ほんの森出版・2010/6/1)など 

【①5/13土、④8/26土、⑧1/13土-10:30~12:00】

横田 隆(よこた・たかし)

はまゆう教育相談所・所長、高知県教育相談研究会・会長、高知県教育カウンセラー協会・副代表

公認心理士、上級教育カウンセラー、ガイダンスカウンセラー・スーパーバイザー、SGE公認アドバイザー 

4.会場のご案内

高知県立塩見記念青少年プラザ

WEB:高知県立塩見記念青少年プラザ

住所:高知県高知市小津町6-4

Googleマップ:https://goo.gl/maps/51UwcpjT5U67Vsv47

交通案内:お車でお越しください。

※1階駐車場が満車の場合は他の駐車場へ係が誘導いたします

5.参加費について

研修会各回:500円(資料作成代)※参加当日に受付にてお支払いください。

教育座談会は無料です。

⑦研究発表会の参加費は、後日お知らせいたします。

6.お申し込み・お問い合わせ

事前のお申し込みをお願いしております。参加費は当日受付にてお支払いください。ご不明な点は、電話もしくはメールでお問い合わせください。
電話受付(月・火・木・金 9:30~16:00)

【電話・FAX】

 088-824-5058

【メール】

Email

※この研修会の主催は、高知県教育相談研究会(はまゆう教育相談所)です。高知県教育カウンセラー協会事務局宛てに、研修会のお問い合わせをいただきましても、回答できない場合があります。あしからずご了承ください。

7.研修に関わる資料など

とくに掲載していません。